こんなんどでしょ?
もちろん前の画像から次の画像へ切り替えるスピードや
画像自体の表示速度(ぼやっと表示させる速度)なんかも変えられる
Soliloquy→Add NewでDrop image hereに画像ファイルを取り込んで
各画像の左上の×マークの右にあるiマークをクリックするとイメージキャプションとか入れられる
下書き保存(公開する必要ないっぽい)をすると
ショートコード(soliloquy id=”1778″ みたいの)が発行されるから
このショートコードをリトルポット通信の文中に埋め込めばOK
詳しい使い方は帰ってから説明するか、Soliloquy→Soliloquyにあるティーパーティー(さんぷる)を
編集で開いて設定をあれこれいじってこのサンプルページでの変化を見てみましょう