紅茶の基本から専門的なことまで、4種類のクラスを段階的に学べるコースです。ベーシッククラスなら例えば、ポットでの実技もあるので、しっかりと知識を身に着けることができます。入門的な講座のベーシックから応用的な講座のアドバンスド、そして上級者向けの講座としてマスター、さらには紅茶を極めるためのプロフェッショナルまで目標・目的に合わせて受講できます。しかもリトルポットでは受講期限がありませんので、生徒さんの都合のいい時にご自分のペースでゆったりと段階的にスキルアップが狙えます。
ティーコースの特徴

1.基礎からしっかり学べる
紅茶について学ぶ上で不可欠な基礎知識の習得から始まり、紅茶全般の幅広い知識や奥深さまでをレベル別のクラスに分けて習得できます。

2.プロフェッショナルなレッスン
日本紅茶協会認定ティーインストラクターや紅茶学習指導員といった様々な資格保有者が丁寧親切に講義します。

3.少人数制でアットホーム
予約状況にもよりますが多くても4~5人程度のクラスで風通しのよいレッスンを行っています。
ティーコースの内容

ベーシッククラス
紅茶に関する正しい基礎知識を習得して頂くコースです。歴史についても学びます。どのレッスンからでも受けることができ(*1)、全6回のレッスンで修了です。
(*1)『アフタヌーンティーパーティーの開き方とマナー』のみ最終回固定です

アドバンスドクラス
ベーシックコース終了者のためのコースです。
基本をベースに、紅茶の世界へもう一歩踏み込むことでより素敵なティータイムを演出する事が出来るようになります。
バラエティ豊富な楽しいレッスンをご用意しています。

マスタークラス
アドバンスドコース終了者のコースです。
紅茶の可能性を広げ、紅茶の奥深さを探求していく上級者のためのレッスンをご用意しています。コース受講修了者にはリトルポット認定の『修了証書』を授与します。

プロフェッショナルクラス
紅茶を趣味で終わらせたくない!という方のためのコースです。
研究会や現地視察、デモンストレーションの仕方や立ち振る舞いなど、指導者として必要な知識を学ぶ事が出来ます。