紅茶を楽しむ会 ~ セイロンティー飲み比べ ~

過日、お茶大学の『茶空間』で開催された
オープンコース『紅茶を楽しむ会 ~ セイロンティー飲み比べ ~』の様子です^^

スリランカはとても品質の高い『セイロン紅茶』の産地であり、
紅茶の生産量は世界第3位の紅茶立国です。
かつて、19世紀のロンドンオークションで
記録的な高値で取引されたのも、
スリランカ独特の気候や地形が生み出したセイロン紅茶でした。
今年のセイロンティーは昨年より品質が良いお茶が多く、
各茶園の特徴や良さが鮮明に表れています。

そこで・・・
皆様にセイロンティーを産地ごとに飲み比べて
お気に入りの紅茶を選んで頂きました♪。*

どの紅茶も品質の高いこだわりの紅茶ばかりですが
テイスティングをすると、ご自分の好みに合った紅茶が選べますよね^^
皆様真剣に味、香り、水色の違いを感じ取っていらっしゃいました。

今回はアフタヌーンティーではないので
夫々の紅茶に合うデザートと
お気に入りの紅茶をご自身で淹れて頂き
ティータイムを楽しみました☆。

紅茶を美味しく淹れるコツ、皆様しっかりと身に付けて頂けたご様子^^
和気あいあいと紅茶を片手に楽しいティータイムになりました♪

日本とスリランカとの深~い繋がりや
セイロンティーの深~い歴史なども少しお話しさせて頂きました^^
丹精込めて作られている紅茶だと知ると、
一味も二味もより美味しく感じますね^^


紅茶が繋ぐご縁に感謝しております
ご参加下さった皆様ありがとうございました☆。*

14022286420271402278402224

1402239119583
❐レッスンコースの内容についてはこちら→☆☆☆
❐レッスンスケジュールについてはこちら→☆☆☆

 

レッスンお申し込みはお申込みフォームから!